Ainol NOVO7 FireへのCyanogenMod 10.2導入

新しいタブレットを探してたらAinol NOVO7 EOSというのが出てるのを発見。
http://www.ainol-novo.com/ainol-novo-7-eos-dual-core-1-5ghz-3g-android-4-2-tablet-hd-2160p-dual-camera-bluetooth-16gb.html
スペックを見ていると今使っているAinol NOVO7 Fireの後継っぽいスペックです。
バッテリー容量やBluetooth対応、GPS無しなど。
あとプラス3Gなので安価なsimが多くなってきているので使えればなかなか便利そうです。
まあ、Fireはまだ売っているので無理に後継を探す必要は無いしCPUをみるとすぐにCyanogenModなどが出てくるか微妙ですしね。
でも次に出てきそうな機種が出てきたのでCyanogenMod10.2を試してみたくなりました。
自分の現状からはFeiyu 4.22 (0506)を適用しないと行けない雰囲気なのでまずそこからしてみます。
ただ、前回Feiyu 4.22 (0506)を導入する時点で失敗しているので最後まで行き着かなかったらすみません。
まず
http://www.slatedroid.com/topic/92689-feiyu-422-0506-for-ainol-aml8726-mx-devices/
からFeiyu 4.22 (0506)関係のファイルをダウンロードして適用します。
上記サイトに英語ではありますが丁寧に説明されています。
自分の環境は液晶がTMなのでそこは間違いないようにします。

1. Copy ROM and gapps to microsd card. (Do not decompress ROM or gapps)
2. Extract the contents of your device specific pack. Place everything it contains on the microsd.
3. Press and hold vol- and power about 10-15 sec to enter recovery.
4. Wait for the autoscript to wipe the nand, then it will enter recovery. Might take a minute, screen will blank, backlight only.
5. Wipe data/factory reset.
6. Flash ROM, gapps, and (device)_patch. "Apply update from ext"
7. Wipe data/Factory reset.
8. Reboot!

cm10.1の適用とすこし違うのでよく読んでする部分ですね。
熟読して実行。特に問題なくFeiyu 4.22 (0506)は導入完了。

すこしつかってみたところすごく安定していますね。すこしいじってみましたがこれはこれでありかもしれませんが、CyanogenModになれてしまっていますし、ここでやめたらおもしろくないので続きます。

さて。これからが本番です。
FireはTWRPの選択がややこしいです。リンク先をよむとFeiyu 4.22 (0506)ユーザーは
Fire TM (based on Feiyu 0506v5 4.2.2) use this on 4.3 roms
のようによみとれます。
あとはシングルユーザーにするかどうかがなやみどころ。
とりあえず複数人で使う予定もないのでとりあえずシングルユーザーにしようと思ったのですがcompatibilityのファイルがmultiuserしか見つけられなかったのでマルチユーザーにしてみます。もしかしたら大丈夫なのかもしれませんが臆病ですみません。

Ainol Fire (TM, QM and NP)

* This compatibility zip is based on Feiyu 0506v5 kernel so you have to flash that ROM before.
* Grab TWRP recovery from this thread, unzip it and follow its instructions.
* Put rom (cm-10.2-$DATE-UNOFFICIAL-elf2.zip), gapps (gapps-jb43-core-amlogic.zip) and compatibility zip on the microsd card.
* Turn on the tablet keeping pressed VOL- and POWER untill you see the green droid.
* Once booted to TWRP enter "Wipe" menu and swipe to perform a factory reset.
* Flash rom (cm-10.2-$DATE-UNOFFICIAL-elf2.zip), gapps (gapps-jb43-core-amlogic.zip) and compatibility zip.
* Now select "Reboot system".
* Enjoy CyanogenMod 10.2!

上記リンクに上のような説明があります。よく読んで作業しましょう。また、TWRPの選択も気を付けましょう。

なお、ダウンロードするROMなどが10.1はページの上にあったのに10.2では下の方にあったので最初見つけられなくてびっくりしました。

上記の選択、導入方法で特に問題なく導入完了。
導入後再起動の画面でCyanogenModの画面が出てきてすこしびっくりしました。
ここでアカウントの新規登録か既存アカウントをきいてくるのですが、新規でして以前からFireで使っているアカウントを入れたところ登録済みと出ました。
そこでおなじgoogleアカウントを入れたところそのままは入れました。
ここは間違いやすいところですね。
なお、Google Playをタップしたらもう一度google アカウントを確認されました。その辺はどの程度連動しているのかよくわからないところです。まあRC12なので正式版ではないのでまだいろいろ変わるでしょうね。

ここまでです素の状態になりましたが、今まで自動で行っていたアプリの復元がおきません。もともとそれほど入れているわけではないのと、Playストアをみればマイアプリに情報が残っているのでそちらから再インストール。

ざっと使った感じでは動画再生や画像をみる、ブラウザでサイトを見るなどの実行では特に問題は感じられません。というかスムーズに動く感じです。
ただ、縦横の切替や一部動作再生アプリの終了時など一瞬ブラックアウトが起こることがあります。
あと、これは本体の不具合の可能性が高いのですが、何もしていないのに突然画面が縦横方面がかわり安定しない場合があります。これは傾けているときに起こるのでGセンサーあたりがおかしいのでしょうね。どのファームウェアでも起こるのでソフトの問題ではない感じです。

bluetoothもJabra WAVEも使えました。プロファイルも通話も通常再生も問題ないです。
ネットワークについてはwi-fiルータが近いので少し離れてもつかみがよいか試してみたいところですが、まあ元々余りつかみはよくないのでそれほど期待してません。

あと、マルチユーザーでもユーザーを追加しなければ、特に問題はないです。
タブレット情報を見てみるとAndroidバージョンもちゃんと4.3.1になっています。
今までの流れを見ると頻繁にアップデートがあるのではないかと思われるのでしばらくは細かくチェックしていく予定です。

なにかあれば追記します。

2013.11.19 16:50追記
Feiyu 4.22 (0506)のあとのバージョンに10.11と10.28が出ているようですね。
でも、10.11にはBETAと書いているのでとりあえず保留ですね。

コメント